超パソコン入門 ホーム > フリー素材リンク集
ご利用上の注意
これらのウェブサイトは、基本的には個人の一般的なホームページで使用できるフリーのイラスト素材やフォト素材サイト、個人印刷用の素材サイトです。著作権はあくまでも素材の作者にありますので、必ず各サイトの利用規約を読み、了解の上ご利用ください。
詳しいダウンロード方法は、こちらを参照してください
→ ■ アニメ・イラスト・壁紙<背景>画像とサウンドのダウンロード<保存>方法
「DL」 と書いてあったらその文字をクリックして、元画像を表示させ、サンプルや縮小画像(サムネイル)を保存しないように気をつけましょう。
※ ホームページ上の画像は必ず半角英数のファイル名が付いている
画面下に表示が出て「許可」をクリックすると音楽が流れる
リンク切れしていたらごめんなさい〜m(__)m
イラスト素材
直リンク | フリーで公開している画像を自分のパソコンにダウンロードして取り込んだ上で自分のホームページに利用しているのではなくて、公開してある画像のURLから画像ファイル名に直接リンクする設定にして自分のホームページ上で画像を利用し公開していること 要はウェブの作者としては絶対にして欲しくないこと |
キリ番 | アクセスカウンタが10000とか15000などキリのいい番号でアクセスした人がそのウェブの作者に知らせ、キリのいい番号で縁起が良かったねとお互いに喜び合う番号のことらしい |
カウプレ | キリ番になった人にウェブ作者から送るイラストプレートのこと 「1000番おめでとう!」とか描いてあるものらしい 「カウンタープレート」の略 |
カキコ | BBSにメッセージを書き込むことをこう呼ぶ よく「カキコしてください」とか書いてあって「掲示板にメッセージを書き込んでください」の意味らしい |
Material | 「素材」のこと 「Item」などと書いてある場合もある |
商用 | フリーの素材集などの利用規約に掲載されている言葉だが、商用禁止とは商売をしているサイトの掲載を禁止しているのではなく、フリー素材をダウンロードして、自分のサイトで再配布して利益を得ることを禁止したり、ウェブデザイナーの使用の禁止を意味する場合が多い |